ゴールドカードやdカードゴールドをゲットして国内旅行に飛行機で出かける前に、関西の人は注意する必要があります。
通常、空港のカードラウンジは、手荷物チェックを終えての搭乗待合エリア内にありますが、伊丹空港(大阪国際空港)の場合は手荷物チェック前の搭乗待合エリア外にあるのです。
(航空会社のカードラウンジは搭乗待合エリア内にあります。)
しかも場所が搭乗待合エリアから少し離れています。
実際に空港ラウンジの場所を確認してみましょう。
これは伊丹空港の2階の全体フロア図になります。
大きくは、右ウイングと左ウイングに分かれて、中央付近が空港ビルとなっています。

出典:伊丹空港フロア図
空港ラウンジはこの中央のビルの3Fにあります。
3Fのフロア図を見てみましょう。
このフロア図の308が空港ラウンジになります。
Wi-Fiのマークもしっかりついています。

出典:伊丹空港の空港ラウンジ
ゴールドカードで利用できる伊丹空港の空港ラウンジの公式ページになります。
サービス内容も簡単に見てみましょう。
- ソフトドリンク 無料 新聞・雑誌閲覧無料
- アルコール(ビール)有料
- まい泉ヒレかつサンド(数量限定)有料
- コピー・FAX 有料
注意点としては、エリア外にあるために、このカードラウンジを利用する場合には、空港に早めに行く必要があります。エリア外にありますので、帰りの飛行機で利用するのもひとつの手です。
また、大阪に旅行に来た人には、ここでコーヒーを飲んでから行くのもおすすめです。
関連記事

dカードゴールドで利用できる羽田のカードラウンジがやたらスタイリッシュだった

dカードゴールドでも空港ラウンジは使えます

dカードゴールドでJALサクララウンジが利用できる裏技